忍者ブログ
ほんこんぶ
読書記録のようなもの。一時期放置していてすみませんでした。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

口絵のイザヤンの目が赤いのは何でw 罪歌に操られたら目が赤くなるみたいだからそれとかけてるのかなぁ。
まさか杏里が池袋三大勢力の一角になるとは思いませんでした。
この巻は…結構シズちゃんが出張ってますよね。
セルティが罪歌にやられたと知ってマジギレしたあたりで いい奴なんじゃないか?と思いました。
シズちゃんってば規格外すぎ☆
なんつーか、孤独だったんだなぁと思ったり。でもやっぱり狂人ですね。成田ですから。
シズちゃんの孤独を思うと…寂しかったんだなぁって思います。本人は他人から愛されたいと思っているわけですよね。自分から愛すと他人を傷つけてしまうから、人に愛してもらうしかないわけですよ。
とりあえず、シズちゃん大好きだぁあぁぁぁあああぁ!

話は…イマイチ盛り上がんなかったなぁ。杏里が話の鍵を握ってますしね。

評価:★★★☆☆
PR
読んでみましたデュラララ!!
やっぱり成田作品なだけあって最後にどんでん返しがきましたね。帝人がダラーズ作ったなんて気がつかなかったなぁ。
後はチャットの参加者とか。あれ登場人物を把握して読んだら大分面白いですね。
臨也のネカマは絶対楽しそうにやってるに違いない…これで至極真面目面とかだったら…吹きますよ。それを妄想するのもまた一興ですが。
あと、あの電撃ネタは良かったです。鏡を割った瞬間にMissingだこれ!とか思いました。確かにあの鏡の場面がMissingの中でも一番グロかったからなぁ。

最後の盛り上がりがバッカーノ!に比べてちょっと弱いかな、と思いました。帝人がダラーズのメンバーにメールする辺りはいい感じだったんですけど、もうひと盛り上がりほしかった。
ってか、章の始めの絵にBACCANO!の文字があったり、ネブラという会社が存在してるみたいなんですが…世界観繋がってるのでしょうか?

評価:★★★☆☆

確かアニメ化、とか聞いて面白いのかな?と思っていた頃に図書館で見つけて借りた。

先に言うと、結論は期待外れの一言。

作者のいかにも「世の中斜に構えて見てます」感がぷんぷんしているのが嫌。
そんなさー、自分より先にトイレに入ったからという理由で息子が親を殺すとか、サラリーマンが電車内で泣いていた赤ん坊を母親の手から奪い取って窓から捨てて殺すとか、注意を無視したからって小学生を警官が撃ち殺すとか、幼児だけを狙う強姦魔とか、塾帰りの子供達を麻薬中毒者が襲う…なんて事件が同じ日の新聞に全部載るほど最近の世相凄惨じゃないと思うんですけど?作者の思い込みでしょ?現実見ようよ。
後電車の話とかね。そんな婆さんがどいたら三人で座れるからって婆さんに絡むような基地外、そんなにゴロゴロしてないと思うんですけど…

あと、登場人物が主人公意外殆ど女ってのにも腹が立つ。男って最初のストーカー男と銭湯のおっちゃんと九鳳院次男と父親くらいしか出てきてないじゃないか。結局はただの萌えを狙っただけの中身の薄い作品だったって訳か。まぁこれだけでそう言い切るのもどうかと思うけど。
でも結局主人公は自分はダメダメだと必要以上に自己否定する奴で、そんなのに限って周囲の人間からやたらと好かれているというのはなんつーか、ご都合主義なんじゃあないの、みたいな。あと主人公が実は凄い力持ってるんですぅ設定もい・や。銃弾を背筋で止めるような人間は絶対普通じゃない。なのに「僕は弱い人間なんだ」って思ってるところが、もう、ホント腹立つ。

…と、愚痴はここまでにして置きまして。
紫ちゃんはもう、マジで可愛いです。真紫とか普通にプッシュ。9歳の年の差なんて関係ないですよ。さっさとくっつけー。
最後の方とか完全に王道でしたがまぁ、王道好きですし。頑張れよヘタレ男。
あと、つけたしとくのですが戦闘描写が随分と淡々としてるなぁと思いました。これは賛否両論かな?ウチはどうでもいいのだけれど。

評価:★★☆☆☆

維新さんのホリックノベライズですよー。
ネーミングセンスに西尾っぽさを感じました。
ストーリーもちゃんとホリックっぽさが出てて良かったと思う。
3話の化町婆娑羅とかもう西尾節全開でしたよ。ああいう人好きなんですよね、維新さんは。
眼球地球論は似たようなことをウチも考えたことあります。
ってかさ、彼の考え方はバッカーノ!のクレアの考え方にひっじょーに近い気が…(汗

評価:★★★☆☆
ヒューイ!ヒューイ!ヒューイ!
ヒューイ様に目覚めた巻でした。
後書きで成田さんが自分で「外伝的な年代」と言っている通り、初めはあんまり物語の主軸に関わってこないし…とか思って期待していなかったのですが。
流石は成田です。メッチャ面白い。
ヒューイは可愛すぎ&エルマー策士すぎ って感じですかね。
ヒューイが可愛いのは若さのせいもあると思うのですが、エルマーは本気で空恐ろしい。
何処まで知ってるんだこいつ?な気分にさせられます。
口絵のヒューイとエルマーが相思相愛なのが嬉しいです。
「友達だよ。最高の友達さ」
「彼は……親友ですよ。ただの親友です。
それ以上でも以下でもありません。
こんなこと、恥ずかしくてあいつ本人には言えませんが」
ヒューイの本性ってツンデレだよねw
なんかことあるごとにヒューイと書いてますが…それくらい彼に萌えちゃったんですよ!
とりあえず1711が読みたい。不死者勢ぞろいしないかなー。

評価:★★★★☆
フィロエニもいいですね!
初々しすぎてこっぱずかしい感じがいいですw
番外編的な要素の強い「2001」を除いては初めての21世紀の話なわけでして、ジャグジーとかクレアの曾孫世代が登場してるのに感動しました。
まだ事件は起こってない感じですが…来月発売の【B side】で何が起こるのかが楽しみですね。
新しい魅力的な登場人物を期待!
この話って意図的に「1931」に似せてるみたいですね。最大の相違点は「アイザックとミリアがいない」ってところ。
なんかもの凄く悲劇的な伏線が貼られてますが、どうなるんでしょうか。続き楽しみだぁ♪

評価:★★★★☆
この巻ももの凄く風刺が効いてます…。
「アジン(略)の国」の話が一番好きかも。
あの膨大な国名の中から「ミライ・ツー」の名前を見つけたときの感動と言ったら!
っていうかミライ・ツーさん生きてるわけだから、過去に人口調整のために500人の人々が殺されたって事を知ってる人はいると思うのだが…。
ってか、1500人中の500人が殺されたわけだから、これって相当な恐怖ですよね。三分の一が殺されてるじゃん。
とかをつらつらと考えていました。

今回のあとがきは思ったよりも普通で残念。まぁ、やり尽くした感もありますから、仕方ないですよね。

評価:★★★☆☆
暗い。内容が意味不明。
少年陰陽師って巷では大人気ですが、やっぱり小説は上手くないと思います。
なんというか、お話一辺倒で背景とかの描写が少ないというか、なんというか、浅い
物語の進展が早いのかもしれない。
とりあえずこの巻は何が書いてあるのか全然分からなかった。

評価:★☆☆☆☆
昌浩切ないよ…。
読んでいてうるっときた所が何箇所もあった。紅蓮本気で酷い。マジで酷い。
と、思っていただけに、敵さんが紅蓮に『時間逆行』の術を使った瞬間「グッジョブ敵!」と叫びかけました。
でもあの敵さんの術、記憶が戻った時点から後の記憶は消えちゃうんですよね。
前巻で昌浩を裏切って?おいて、それから昌浩に記憶を消されるまでの間をピンポイントで記憶を戻したのも狙ってたのかなぁ、とか思ったりしますが、それよりもウチが思ったのは、記憶が戻った時点から後の記憶が消えたら紅蓮が昌浩にとったかなり酷い言動とかを片っ端から忘れてるってことですよ。
謝罪の一言も無いのかこいつは!
まぁ、昌浩が許してるからそれでいいんですけどね。

評価:★★★☆☆

フィーロに惚れた。完全に惚れた。
ラッドもかなり好きになった。
初登場の列車編では「関わり合いになりたくないタイプ」だったのが「ハイテンションな変な人」になったのは凄い進歩ですよ。
何処までも自分を貫いてるのがいいですね。あとルーアの事はほんとに大事みたいだ。んでもってフィーロとの掛け合いも良かった。
フィーロはこれからどんどん苦労人になっていくんだろうなぁ。ツッコミ属性だし。比較的常識人だし。
まぁ、ラッドが常識外れすぎだとも言いますが。
ジャグジーは単品では好きでも嫌いでもないのですが、愉快な仲間達の他愛もない会話はかなり好き。
くだらなさすぎて面白い。んでもってお調子者。
ちなみにこの巻の裏主人公ともいえるレイルに関しては、心底どうでもいいです。
そして…グラハムさん大好きだ!!フィーロと同格くらいに好き。
ラッドと同じくテンションが意味不明ですが、でもいい奴だから!
…バッカーノ!での「いい奴」ってのは他の作品の「いい奴」とはちょっと違うよね。
んでもってシャフトが「シャム」だったのには驚いた。さすがは成田。
ウチは「シャフト」ってのは「シャム」が演技で生み出した偽者だと思っていたのでなんか嫌だったのですが、グラハムさんはあっさり受け入れてますよね。
と、言うわけでウチも受け入れようではないか。
というかグラシャフイケるかもとか思ってるのですがウチ。
いや、ラドグラでもいいですよ?(グラハムさん大好き人間

とりあえず、面白かったです。読んでいてぐいぐいと話に引きこまれました。

評価:★★★★★

ラシード様が結婚するよ、の話。それ以外の何物でもない。
ゆら海の中での好きなキャラはラシードとカスパールが同率で一位って感じかな。
バストーニュってほんとに傍迷惑な国だなと思った。
あとさ、ユーロンの登場人物がイマイチ正確につかめないのだが。
クローディアは多少ウザいが、ラシードにはお似合いだと思う。

評価:★★★☆☆
んと、ローデウェイクVSアールガウの最終決戦の話ですね。
策をめぐらせる戦記ものは読んでいて楽しいです。
ロンベルクがちょっと鬱陶しかったね。大人しくやられてくれりゃあよかったのに。
あと背後でラシードがバストーニュで活躍していたり。
最終的にローデウェイクが勝ったわけなのですが、その後にあっさりとラシードが王様の新しい国が出来たのに違和感を感じました。
というか、この建国って大きな区切りだと思うんですけど、それが最後の方にちょろっと書いてるだけ、というのが違和感なのかも。あと幻水とかは大体国VS民衆の構図だからかもしれない。

評価:★★★★☆
えーっと、話は「どうしよう、もうアールガウに降伏できなくなっちゃったよ!」のところまでですね。
とりあえずアールガウの皇帝の名前が『シグルド』なのは真剣にやめてくれと思った。
絶対幻水4の地奇星思い出すって!
多分内容のメインはクラウスの篭城戦のくだりだと思う。どうでもいいがシュニッツラーさん好きだ。発音しにくいけど。
んでもってジュラはノウラとよろしくやってればそれでいいと思う。

評価:★★★☆☆
ゼネスティアの王家って一体…orz
一番マシなのがあの三男って…うわぁ…花嫁かなり可哀相…
長男は見た瞬間にレンドリア!?と叫んでしまいました。ぜんぜん違いました。似てるといえば似てるけど。
と、言うわけで長男君が大活躍の巻でした。
このシリーズってどうやって終わるんだろう。なんていうか…結末なくないか?
まぁ、それは置いておきまして。
イオもなかなかイイ性格してますよね。度を越した暢気だわ。
そしてリージュのツッコミ属性が…絶対苦労人だよこの子。頑張れ!応援するよ!

評価:★★★☆☆
メインはエリオスとサーシャの過去話ですかね。
最終的に二人とも死んじゃうんで、どうしても話が暗くなるんだよねぇ。
シリアス大好き人間にとっては多少は暗い話の方が好きとも言います。
しっかしジャスティーンの両親は凄いね。宝玉に愛されすぎだわ。その血はバッチリと受け継がれてるし。
サーシャとグレイの『彼方の約束』ってのがジャスティーンを守ってくれ、とかそういうのだったんだろうなぁ、と思ってみたり。
宝玉ってかなり人間的ですがやっぱり人間とは違いますよね。
人智を超えているものを人間は恐れるというものですが、まさしく宝玉がそれなのではと。
ウチは畏れを感じました。まぁ、スノウくらい可愛げがあったらいいんだけどねぇ。
一番出張るレンドリアとその次くらいのグレイが…長生きした分だけ難しい性格してますから(汗

あと巻末の挿絵の人の書き下ろしギャラリーは良かったw
あーゆーサービスは素敵なもんさ。

評価:★★★☆☆
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com